膝擦り8の字GP、30秒切れた!

最近熱中している膝擦りでの8の字GP、30秒切れました。



もっと簡単に切れると思っていたのですが、かなり手こずりました。走り込んでいくうちに、腰を左右にズラす動きを減らしていきました。
その動きがロスになると感じたからです。でも、腰をあまりずらさずに膝を擦ると言う事は、バンクが深くなります。

続きを読む

パイロンパーク鈴鹿 膝擦りジムカーナ練習

グロムで、膝擦りジムカーナを頑張ってきました。

タイムは46.4秒でした。0.2秒ほど更新。でも、Z400での膝擦りなしでのタイム43.6には全然及びません。

ライバル達も軒並み44秒前半を出してきているので、頑張りたいです。


続きを読む

手放しでの8の字走行と、ヒジスリ

この前のヒザスリ練習会で、両手を離しての8の字走行を試してみました。



まず、両手を離すのが凄く怖かったです。でも、アイドリングを4000回転くらいにあげると、けっこうぐいぐい前に進んでいくので脱力すればまっすぐ走るようになりました。

そして、最初は大きくグルグル回るだけという練習をしましたが、左は比較的早く出来るようになりました。

続きを読む

ハンドル切れ角の調整について パイロンパーク鈴鹿

パイロンパーク鈴鹿の、基礎練Dコースを走り込んでいます。

切れ角のことが気になって、色々調べました。38度から42度くらいが良いという情報を得たので、自分のハンドル切れ角を確認しました。

調べるのは、スマホのアプリでAngle Meterと言うのを使いました。

続きを読む

パイロンパーク鈴鹿 PPS段位認定シリーズ第2戦 走り込んでのタイム

パイロンパーク杯は終わってしまいましたが、不甲斐ない結果に悔しくて、走り込みに行きました。

結果、56秒台が出せました!



動画はベストの時ではないですが、56秒97です。ベストは、56秒43でした。

仮想トップタイムを52秒とすると、108%になりました。大満足です。でも、動画を見ると、多少悔いは残ります。

続きを読む