Z400 ジムカーナ その1

グロムでジムカーナをしていたんですが、17インチのバイクでもしてみたくて、Z400に乗り換えました。

Z400を選んだ理由は、軽くてそこそこパワーがある。何よりも、兄弟車のNinja400での実績がすごかったからです。

納車されたノーマル状態で、すぐにパイロンパーク鈴鹿に持ち込んでみたところ、ドンツキが想像以上に激しく、8の字も上手く出来ませんでした。

ただ、素直な特性なので、膝スリとかはすぐに出来ました。


続きを読む

名阪スポーツランド グロム サーキットで久しぶりに転倒

名阪スポーツランドに行って来ました。3回目です。

1回目に53秒、2回目で51.6秒でした。けっこう間が開いてしまっていて、その間にも他のサーキットでの走行は高頻度でしていたので、50秒切れる自信を持って行きました。

順調にタイムは伸び、午前中ですでに50.6まで行きましたが、コケました。

続きを読む

幸田サーキット マイバイク走行会 MPクラス Z400で47秒台入り

平日の幸田サーキットマイバイク走行会に参加しました。

この日は、ジムカーナのすごい方をエスコートするために参加したのですが、タイムもベスト更新できて最高の一日でした!

ジムカーナのとんでもなく速い方で、なおかつ安全系の優勝経験もあるすごい方と走りました。

続きを読む

続きを読む

パイロンパーク鈴鹿 ジムカーナ練習 Bコースやっと40秒切り

パイロンパーク鈴鹿で、ジムカーナの練習をしてきました。

Z400に乗り換えて4ヶ月、やっとグロムの1秒落ちくらいまでのタイムが出せるようになりました。



パイロンパークにはいろいろなコースがありますが、この基礎練Bコースが一番楽しいです。

続きを読む

幸田サーキット マイバイク走行会 Z400 ベスト48秒7

幸田サーキットの走行会に参加しました。最初の頃は1分くらいかかっていましたが、今では48秒台で走れるようになりました。デイトナ765で46秒台に入れているので、Z400で47秒台に入れるのを当面の目標にします。


続きを読む

トライデント660 インプレッション トライアンフ

トライデント660はとてもコンパクトなデザインで、カラーなども含めておしゃれな感じがします。
IMG_0535.jpg
実際には190kg近く車重があるのでそこまで軽量な感じではないのですが、キャスター角やホイルベースの影響か、とてもキビキビと走ってくれます。
パイロンパークに持ち込みましたが、すぐに膝スリは出来ました。
IMG_0545.jpg

続きを読む