ハンドルの高さとバンクについて

色々な方の車両と比べたとき、少しハンドル位置が低い気がしたのでハンドル位置を上げてみました。

上げる前は、アクティブのハンドルを2cmアップスペーサーで上げて使用していました。

Z400のノーマルハンドルは、低くて妙に真っ直ぐで幅が広かったです。このアクティブのハンドルは私にはちょうど良くて、2cm上げるととても扱いやすくなりました。



続きを読む

AirPlant's Moto Basic Lesson に参加してみた

AirPlant'sさんのMoto Basic Lessonに参加してみました。内容は、

・ミニバイクを使用し、初心者から上級者まで対応したライディングレッスンです。
マンツーマンのレッスンで初心者の方なら安定した走行やブレーキング、上級者の方なら膝擦りや肘擦りなど、それぞれの目標に沿ったレッスン内容にできる事が特徴のレッスンです。

という感じです。全日本でも活躍されている可部谷選手が先生でした。NSF100を使ってのレッスンで、最初は膝擦り8の字をやりました。

続きを読む

手放しでの8の字走行と、ヒジスリ

この前のヒザスリ練習会で、両手を離しての8の字走行を試してみました。



まず、両手を離すのが凄く怖かったです。でも、アイドリングを4000回転くらいにあげると、けっこうぐいぐい前に進んでいくので脱力すればまっすぐ走るようになりました。

そして、最初は大きくグルグル回るだけという練習をしましたが、左は比較的早く出来るようになりました。

続きを読む

続きを読む