久しぶりのスパ西浦 CBR250RR バイク練習

久しぶりにスパ西浦でフリー走行をしました。

初めてのフリー走行は、2019年の2月で、バイクはストリートトリプルRSでした。その時で、1分13秒くらいですごく遅かったです。

まだサーキット走行は、幸田サーキットの走行会を数回走っただけだったので、右も左もわからないような状況でした。
この数回後の走行でコケて記憶を飛ばしてしまったので、このままでは死ぬと思って排気量の小さいグロムとCBR250RRで練習をしてきました。

結果は、1分7秒47でした。ストリートトリプルでのベストが1分6秒フラットだったので、残念でした。排気量の差はあるにしても、あの頃よりも乗れるようになっていると思うので、ベストを更新したかったです。


動画で見ると、クリップを外している部分や、1コーナーのブレーキのタイミングなど、改善する部分が多いと感じるので、3秒は縮められると思っています。

近々、再挑戦します。

★気が付いたこと:久しぶりのコースだと、どうしても路面が気になって視線が近くなってしまう。視線が近いと、スピード感がより大きく感じ、怖くなる。思い切って遠くを見る。

コメント

非公開コメント