幸田サーキット マイバイク走行会 Z400 ベスト48秒7

幸田サーキットの走行会に参加しました。最初の頃は1分くらいかかっていましたが、今では48秒台で走れるようになりました。デイトナ765で46秒台に入れているので、Z400で47秒台に入れるのを当面の目標にします。


幸田サーキットの走行会は、写真を撮ってくれる方が多いので、こんな写真がもらえたりします!


また、オフィシャルのプロカメラマンもいるので、そちらから購入も出来ます! 格好よくとってくれるので、おすすめです!

Z400はジムカーナのセッティングなので、フロントもリアもサスが柔らかめです。スプロケットもフロント1丁、リア5丁ショートにしているので、バックストレートで4速まで使います。結構忙しいです。

サーキット用にセッティングを変えれば、もう少しタイムは出そうですが、あくまで私はジムカーナの人間なので、このまま行こうと思っています。

サーキットもジムカーナも本当に楽しくて、夢中です。

幸田サーキットについて。
1コーナーは右バンクしてるときにフロントブレーキをかけて起き上がるのを利用してそのまま左バンク。
2コーナーからバンクしっぱなしで3コーナーにアプローチ。2から3に行くときに身体が起きるのは、速度が足りないと思います。
ss_202103200055458f5.png
ショートヘアピンを抜けた後は、すぐに右バンクを始めると、良い感じでヘアピン2にアプローチできると思います。

あとは、Aコーナーです。インベタで行く方もいますし、大きくアウトに振る方もいます。好みで良いと思いますが、非力なバイクはインベタの方がいい気がします。

コメント

非公開コメント