関西パイロンさんの大会で優勝しました

関西パイロン練習会さんの大会に出場しました。

8月1日にちくさ高原ネイチャーランドで開催されました。前日の練習も参加しました。



以前に、グロムでも参加したことがあるんですが、まだ今ほど乗れていないときだったので路面のことにあまり気がついていませんでした。

かなり古いアスファルトなので、ひび割れと溝がとても怖く、動画のようにビビりながらのライディングになってしまいました。

ただ、大会直前なので走り込んでなんとか少しは慣れました。でも、前日練のタイム計測では、大会で同じクラスになるライバルに1秒以上負けてしまっていました。

そして、大会です。結果はDクラスで優勝出来ました! 去年は2位が2回だったので、優勝出来たのは本当に嬉しかったです。







路面に対して、結局最後までビビりながらでした。こうやって見てみると、開けられていませんしバンクも浅いです。

ただ、路面が悪くても速い方はしっかりとタイムを出しています。このあたりは、私の引き出しの少なさと言うことだと思います。

考えてみれば、サーキットでも路面が荒れ気味のところはビビってしまいます。美浜サーキットみたいなところでもっと練習した方が良いかもしれません。

大会後の練習も楽しかったです。トレインがメインで、ついて行くのも先に走るのも、得るものがありました。


色々な練習会がありますが、関西パイロンさんの練習会は雰囲気も良くてとても楽しいです。最近は、コロナのこともあってなかなか参加出来ていませんが、来年はまた参加させて頂きたいです。

コメント

非公開コメント